【石岡のいいとこ見せようよ!】№617令和5年度「山王日枝神社例大祭」
この山王日枝神社は、昔は石岡一校が創立される前は敷地内に建立されていたそうですが、高校が建設された時に現在の地に遷されたそうです。春には、石岡一校と一高卒業生が主催による例祭が行われ、秋には地元山王台が主催となり例大祭が行われておりまして、日枝神社を崇敬し守られています。
例大祭が結んだ後に、山王台公民館で直会が開かれたのですが、山王台の方々と一緒に、美味しい仕出しと刺身を食しながら、酒を酌み交わしお祝いをしました。こうやって石岡の方々は各地に於いて、神社仏閣を護り続けております。石岡のいいとこ!を多くの皆様に知ってもらいたいですネ!(^^)/















| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑