FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】№.4 「焼き枝豆!」

「生まれて初めて”焼き枝豆”を食べさせてもらいました!」

あんまりにも暑いので、昼間っから「今夜は、生ビール&枝豆だな!」などと夢を描きながら仕事に没頭していました。

そんな訳で、お店の写真や名前などは「公開NG!」の店に行ってみました。

私が「枝豆ある?」と聞くと、店主さんが「枝豆を焼いてあげようか!」と言うので、二つ返事で「お願いしやぁ~すっ!」と、頼んでみました。

とても香ばしく良い匂いが店内に拡がって来まして、ワクワクしながら待っていました。

この枝豆は、オリーブオイルと岩塩で焼き上げたようで、この絶品枝豆は、真面目に美味しくて最高でした!(^^)/

「焼き枝豆&生ビール」①
「焼き枝豆&生ビール」②
「焼き枝豆&生ビール」③
「焼き枝豆&生ビール」④
「焼き枝豆&生ビール」⑤

| ※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】 | 07:15 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】№.3「大衆食堂」

このお店は、暖簾に「大衆食堂」としか書いてありません。石岡市内の北小の側に佇んでおります。久しぶりに暖簾を潜ってみると、お母ちゃんが「あらまっ!久しぶりじゃないのぉ~!元気だったかいっ?」と厨房から吹っ飛んで来ました。

この店は、昭和のレトロ感が漂うお店です。お母ちゃんと娘さん?が二人でやっているみたいで、昼間しかやっていません。私が、うどんを食べている間、お母ちゃんは、私のテーブルの前の椅子に座っちゃって、ずっと喋っていました。

実は、このお店は本当の名前があるんですよ。(^^)/

「春美食堂」 (1)
「春美食堂」 (2)
「春美食堂」 (3)
「春美食堂」 (4)
「春美食堂」 (5)

| ※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】 | 18:05 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】№.2 幻の汁だく「カルボナーラ」

石岡には、たくさん美味しいお店があるのですが、「写真撮影NG!」というお店もあります。

大抵は「顔写真は、恥ずかしいから載せないでね!」と言われるので、問題はないのですが、このお店は完全NGです!

それでも無理を言って、幻の汁だく「カルボナーラ」の写真だけ撮らせてもらいました。

幻と言うぐらいで、お品書きにも載っていません。

私が恐る恐る「作ってもらえますか?」と聞くと、店主が「いいよ!」とは返事をしてくれましたが、出来上がるまで2時間待たされました。

これは絶品そのものでした!お店のヒントを何も言えませんが、石岡のお店で「汁だくカルボナーラありますか?」と聞いて店主が「ニヤっ!」としたらそうかもしれませんヨ(^^)/

幻の汁だくカルボナーラ

| ※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】 | 06:37 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】№.1 幻の汁だく「カルボナーラ」

石岡にはいっぱい!いいとこがあるのですが、 写真撮影NGだったりするお店があります。凄くご紹介したい所があるので、今回から「石岡のいいとこ!」シリーズに【※裏面】バージョンを作ってみました。

このお店は、場所を特定しちゃいけないので、石岡市内のとあるお店としておきます。店内に入ると毎日、店主が手書きでお品書きを5品から6品ぐらい書いてあり、値段は書いてありません。カウンターには中皿ぐらいに、お料理が盛り込まれています。

ここのお店の凄い所は、お品書きには書かれていない「裏メニュー」があります。食材があり、店主の気が向けばの話ですが、何でも作ってくれます。写真は、幻の汁だく「カルボナーラ」です。

パスタを汁だくにたっぷり絡ませた上に、パルメザンチーズを、大根おろし器で、これでもかっ!と言うぐらいかけてくれます。一口食べてみると、その味は、絶品!その物です。

お店の名前と場所は教えられませんが、石岡のお店に入ってみて「汁だくカルボナーラありますか?」と聞いてみて、店主がニコッっとしたら、このお店です。

これからも、石岡の【※裏面】バージョンもご紹介して行きますのでどうぞ宜しくお願いします(^^)/

幻の汁だくカルボナーラ

| ※裏面【石岡のいいとこ見せようよ!】 | 08:17 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |