FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

茨城タンメン。

私は「タンメン」が大好きなのですが、先日はちょうど牛久市で会議があったので、ひたち野うしくの国道6号沿いに、以前から気になっていた「カミナリ茨城タンメン」の暖簾を潜ってみました。

3人で訪れてみたので、みんなで違うタンメンを頼んでシェアする事にしました。写真4枚目から「タンメン」「濃厚タンメン」「味噌タンメン」でして、序に「塩もやし肉炒め」「半チャーハン」を食してみました。

「茨城タンメン」と言うぐらいですから、何か茨城県の特徴があるのかな?な~んて思っていたのですが、そんな感じは無かったのです。しかし、各種タンメンはとっても美味しかったです。(^^)/

「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」①_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」②_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」③_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」④_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」⑤_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」⑥_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」⑦_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」⑧_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」⑨_R
「ひたち野うしく「カミナリ茨城タンメン」⑩_R

| つぶやき | 06:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ペヤングソース焼きそば。

何故か無性に「ペヤングソース焼きそば」が食べたくなりまして、娘に買って来てもらって食べました。どうしてか、色々な思い出がある、ペヤングでした!(^^)/

「ペヤングソース焼きそば」⓪_R
「ペヤングソース焼きそば」①_R
「ペヤングソース焼きそば」②_R
「ペヤングソース焼きそば」③_R
「ペヤングソース焼きそば」④_R

| つぶやき | 08:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おでん鍋。

昨夜の、我が家の夕食のメインディッシュは「おでん鍋」でありまして、温かい家族団らんを楽しみました。おでんの具はどれを取っても美味しくて体が温まりました。

その中でも「大根」を箸で取ろうとしたら、崩れる程やわらかくて私が「凄く煮込んでいるネ?」と聞いたら、妻が「ひと手間かけて、大根は圧力鍋で煮込んでみたの!」との、心暖まる話でした。(^^)/

「おでん鍋」①_R
「おでん鍋」②_R
「おでん鍋」③_R
「おでん鍋」④_R
「おでん鍋」⑤_R

| つぶやき | 07:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

街中華「珍来」。

先週末は、埼玉まで用事があったのですが、途中でお腹が空いたので、今流行りの「街中華」をやってみました。「珍来」は石岡市にもあって美味しいですが、ここのお店も本当に美味しかったですネ!(^^)/

「街中華珍来」①_R
「街中華珍来」②_R
「街中華珍来」③_R
「街中華珍来」④_R
「街中華珍来」⑤_R

| つぶやき | 06:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おにぎり持参。

今日は、県北地域まで「監査」に行って来ますので、おにぎり持参で頑張って行って来ます!(^^)/

令和5年11月22日「おにぎり持参で監査に行って来ます!」_R

| つぶやき | 07:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

八つ橋と修学旅行。

お知り合いの方から、京名物!井筒の「なま八つ橋」をお裾分けして頂きました。八つ橋をひと口食べると、学生時代に修学旅行に行った、淡い想い出がよみがえるのは、私だけでしょうか?

令和5年11月17日「京名物、井筒の「なま八つ橋」をお裾分けして頂きました。」_R

| つぶやき | 06:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」

今日は午前中にちょっと遠くまで行って仕事を片付けて、午後には石岡に戻らなければならないので「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」を持って行って来ます!今日も頑張って行きましょう!(^^)/

「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」①_R
「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」②_R
「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」③_R
「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」④_R
「ひじきのおにぎり」&「のりたまおにぎり」⑤_R

| つぶやき | 06:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いたずら如来くん。

この頃、いたずらが過ぎる、我が家のドラ息子の愛猫「如来くん」ですが、とうとう娘にゲージに入れられてしまいました。反省して娘に謝罪をしていましたが、その数分後は、飛び回っていたずらやり放題でした!(-_-;)

「ゲージに入れられてしまった、如来くん」①_R
「ゲージに入れられてしまった、如来くん」②_R
「ゲージに入れられてしまった、如来くん」③_R
「ゲージに入れられてしまった、如来くん」④_R
「ゲージに入れられてしまった、如来くん」⑤_R

| つぶやき | 07:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

電子時計。

事務所に帰ったら、私のデスクの上に「時計」が置いてありまして、妻から付箋が貼ってあって「時計合わせ頂いてよいですか?」とお願いがありました。

「時計を合わせて」とは、何だ?と思ったら時間が遅れていたので「時間を合わせて!」だろうと思いながら「電子時計」の時間を合わせる操作をやってみました。

この「電子時計」は厄介なものでして、電波を受信して時間を合わせるのですが、何度やっても時間が合いません。諦めかけていたら、娘が「電池が無いんじゃないの!」の一言で解決しました。

何時間もかけて合わせていた、私の時間を返してください。とほほ。(>_<)

「時計合わせ頂いてよいですか?」①_R
「時計合わせ頂いてよいですか?」②_R
「時計合わせ頂いてよいですか?」③_R
「時計合わせ頂いてよいですか?」④_R
「時計合わせ頂いてよいですか?」⑤_R

| つぶやき | 06:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アッポぉ~パイっ!

私は「アップルパイ」が大好物なのですが、美味しそうな『アッポぉ~パイっ!』を発見しましたので、買って来てあげて切り分けて、みんなで楽しく美味しく頂きました!(^^)/

「アップルパイ」①_R
「アップルパイ」②_R
「アップルパイ」②1_R

| つぶやき | 06:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT