FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【監査】福祉部「少子化対策課」「子ども未来課」「長寿福祉課」。

「監査委員会」を開催し、茨城県福祉部「少子化対策課」「子ども未来課」「長寿福祉課」の監査を致しました。

①「少子化対策課」の所管事務は、1.母性及び乳幼児の保健に関すること。2.児童福祉法・母子保健法に基づく医療給付に関すること。3.母体保護に関すること。4.結婚支援に関すること。5.子育て支援に関すること。6.児童手当に関すること。7.放課後子ども総合プランに関すること。等です。

②「子ども未来課」の所管事務は、1.保育所に関すること。2.認定こども園に関すること。3.私立幼稚園設置等に関する認可、指導及び助成に関すること。4.学校法人(文部科学大臣所管を除く)等の認可及び指導監督に関すること。等です。

③「長寿福祉課」の所管事務は、1.高齢化対策の企画、調整及び推進に関すること。2.戦没者遺族及び戦傷病者の援護に関すること。3.社会福祉法人等の運営指導に関すること。4.地域包括ケアシステムに関すること。5.介護保険事業者等の指導に関すること。等です。

私から監査した内容は、①少子化対策の在り方について。②子ども未来課の在り方について。③介護保険料の県内格差のあり方について。でありまして、監査内容の全ては申し上げられませんが細部に亘って監査しました。

各担当課に於いては難問が山積する仕事をされており、努力の姿がみられました。子供から高齢者まで幸せで暮らせるように更に頑張って頂きたいと思いました。

「監査委員会」が開催されまして「保健福祉部少子化対策課」「こども未来課」「長寿福祉課」①_R
「監査委員会」が開催されまして「保健福祉部少子化対策課」「こども未来課」「長寿福祉課」②_R
「監査委員会」が開催されまして「保健福祉部少子化対策課」「こども未来課」「長寿福祉課」③_R
「監査委員会」が開催されまして「保健福祉部少子化対策課」「こども未来課」「長寿福祉課」④_R
「監査委員会」が開催されまして「保健福祉部少子化対策課」「こども未来課」「長寿福祉課」⑤_R

| 監査委員 | 06:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【外部監査】境工事事務所。

どぅ~しても画像のファイルアップがうまくいかなくて、1枚の写真をファイルアップするだけでもかなりの時間が掛かってしまい苦労していますが、何とかアップできましたので、投稿させて頂きましす。

茨城県監査委員に選任されてから、3か所目となる「外部監査」を境町にある「境工事事務所」にて行いました。現地に赴く時に圏央道が緊急通行止めとなり苦労しましたが無事に辿り着く事が出来ました。

「境工事事務所」の監査で私が質疑をしたのは①官製談合が起きた事による賠償金の未収金について。②総合評価方式による入札・落札の問題点について。③用地買収に係る委託料の在り方について。

質疑を執り行いました。改善点はあるものの「境工事事務所」に於いての外部監査は指摘事項はありませんでした。外部監査は県内全域で行いますので移動時間が大変ですが、しっかりと監査をして行きたいと思います!

【茨城県外部監査】境工事事務所①
【茨城県外部監査】境工事事務所②
【茨城県外部監査】境工事事務所③
【茨城県外部監査】境工事事務所④
【茨城県外部監査】境工事事務所⑤

| 監査委員 | 05:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |