FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

常陸國總社宮[夏越の大祓 茅の輪くぐり]

本日6月30日午後5時より常陸國總社宮(石岡市総社2-8-1)において
「夏越の大祓 茅の輪くぐり」(なごしのおおはらい)が執り行われます。

この神事は一年の前半の区切りの日に、知らず知らずに身についた罪(つみ)や穢(けがれ)を紙の人形(ひとがた)に移し、大祓詞を奏上しておはらいします。

どなたでも参加できますので、是非ご家族お揃いでご参拝してみて下さい。

写真は、Facebookお友達の總社宮の石崎さんより「ポスターを貼って頂けませんか?」とお願いされましたので、私が市議会議員の時の後援会事務所がセイブの側の柿岡街道(石岡筑西線)にあり人通りも多いので掲示しました!

總社宮氏子青年会のみんなも「長寿うどん」を作って皆様に食べてもらおうと、お待ちしているようなので、是非ともお越しください。

夏越の大祓 茅の輪くぐり画像
夏越の大祓 茅の輪くぐり
旧といた和之事務所

| 活動日記 | 09:44 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT