【石岡のいいとこ見せようよ!】№.40国有形登録文化財編「十七屋履物店」
「十七屋」さんは、石岡市国府3-4-22、昭和5年に建てられた履物屋で、木造2階建てで中町通りに面して建つ、いわゆる看板建築です。2階は持送風の柱頭飾りを中心にして縦長の連窓を左右に配置し、軒下にはロンバルディア帯をあしらっています。
昭和4年の大火後この地区で最初に再建され、この地区における看板建築のさきがけとなった建物です。
NHKの「鶴瓶の家族に乾杯!」や「小さな旅」の看板建築で放映されたさせいで、お店も大盛況でした。祭りに出る方は、早めに「雪駄」を用意して履き慣らせていたほうが楽ですよ。
石岡のおまつりに、一度は来てみて下さいネ(^^)/





| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:31 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑