【石岡をよくしようよ!】№45「石岡地区交通安全総決起大会」
挨拶をさせて頂いたのですが、その中で、私が政務調査した、県内の過去10年間の事故状況を伝えさせてもらいました。
10年前の平成18年と平成27年とを比較すると、
発生件数は、22396件⇒11613件になり「10483件」と減りました。
負傷者は、29261名⇒15135名になり「14126名」と減りました。
死者数は、239人⇒140人になり「99人」と減って来ました。
交通安全推進の各関係者と皆さんのそれぞれの努力による結果だと思い、御礼と感謝を申し上げました。
しかし、件数や死傷者が減って来ているものの、過去10年間の、負傷者は「21万人以上」に上ります。
事故により亡くなってしまった方は「1769人」におよび、この中でも、幼児や園児、小中学生、高校生が「102人」もの尊い命が失われてしまいました。
交通事故を1件でも無くす事を誓い「交通安全宣言」が行われました。石岡ばかりでなく、全国において事故が無くなるよう努力したいと思っております。!





| 石岡を良くしようよ! | 06:34 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑