もちカッター まんまる名人。
毎年開催される、餅つき大会ではお供え餅を作る時に、熱々の搗きたて餅をちぎって、同じ大きさにするのが難しかったのです。
娘はこれが嫌いで大会に出場するのに消極的でした。
そんな折、youtubeを見ていたら、お餅を均等にまん丸に作れる「もちカッター まんまる名人」と言うマシンを発見しました。
早速ネットで調べたら、4500円だったので購入を決意しました。
今大会で初めて、搗き立て餅を「まんまる名人」に入れてやってみました。
娘が、回転レバーぐるぐる回すと、これが簡単で見る見るうちに、お餅がプクゥーっと膨れて出て来まして、娘は断然やる気が出まして大騒ぎです。
お供え餅が完成したら、余ったお餅で油で揚げてみたら、最高の出来栄えでとっても美味しかったです!(^^)/




















| 子だくさん | 07:52 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑