【石岡のいいとこ見せようよ!】№.171 「獅子頭」
常陸風土記の丘にある「日本一大きい獅子頭」や、石岡駅のステーションパークにある「からくり人形時計」は1時間ごとに祭り囃子が鳴り出し、祭り人形が躍り出します。
今日の写真は、国府中学校の近くに睨みをきかす「獅子頭」です。
写真ではちょっと分かりづらいですが「安全を願う心の獅子頭」と書いてあり、願いを込めて作られた物なのです。
実は、この場所に鎮座される前は、6号国道、石岡警察署の前にあったのですが、珍しくて獅子頭を横見運転をしてしまい、追突事故が起きてしまうので移動しました。
こんな、ちょっと抜けている所を見せる石岡ですが、遊びに来て見て下さい。(^^)v

| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:33 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑