【石岡のいいとこ見せようよ!】№.188 若松町「新年会」
私は町内では、まだまだ駆け出しの若い衆なのですが、年頭のご挨拶をさせて頂きました。
写真1枚目の様に、みんなの守り神の「獅子頭」を綺麗に飾り付けして、清々しい新年を迎える事が出来ました。
ここ近年、ご近所付き合いや、町内会に入る事が「面倒くさい!」とか「メリットがあるの?」などと世間では言われて来ているようですが、
やはり、普段から酒を飲んだり、祭りを楽しんだり、様々な活動をしているからこそ、何かあった時や困った時に「助け合う事が出来るのだ!」と思っています。
石岡はお付き合いを大事にする街です。いいとこを、ずっと続けて行きたいですね。(^^)v




| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:16 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑