FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

娘の十三詣り。

あと数日で中学生になる娘と一緒に、知恵を授かるように『十三詣り』をさせて頂く為に、東海村「村松山虚空像堂」に行って参りました。

十三詣りとは、数え年の十三歳になった少年少女が、身も心も大人に成長したことに感謝するものです。

この歳は男女とも人生最初の厄年であり、女子は「本身祝い」、男子は「元服祝い」「若衆入り」という行事を行いました。

智恵と福徳を備えもつ虚空蔵菩薩に「一代開運」を祈願することから、「智恵詣り」や「智恵貰い」などともいわれています。

お詣りが無事に済んで、写真4.5.6枚目の様に「参拝記念手形」を作らせてもらいました。

お詣りした娘が何を言い出すのかと思ったら...

「お地蔵さんに拝んだら、頭が良くなった気がするわっ!」

と機嫌良くしてました。

だけど、お地蔵さんじゃないっ!つぅ~の。(^_^;)

娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⓪
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」①
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」②
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」③
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」4a
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑤
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑥
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑧
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑨
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑩
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑪
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑫
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑬
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑭
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑮
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑯
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑰
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑱
娘の十三詣り「村松山虚空蔵堂」⑲

| 子だくさん | 07:31 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/1782-014e9f19

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT