何処の何課に相談したら良いの?
4月の人事異動に伴い、多くの次長・局長・課長・室長が誕生し新たなスタートが切られました。
茨城県の重要施策を推進して行く為に、新しく「子ども政策局」が作られました。
そしてこの中に(子ども家庭課)(少子化対策課)の各課が仕事内容を明確にし、様々な課題に取り組んで行きます。
私は「この新体制で仕事に当る上で、県民が困った時や教えて欲しい際に、何処の何課に相談したら良いのか、良く分かる様に体制を執るべきではないか?」と質問させて頂きました。
部長・局長から「早急に対応する。」とスピード感を持った前向きな答弁を頂きました。今年度も皆さんの為に頑張って行きますので、どうぞ宜しくお願いします。(^_^)v




| 活動日記 | 05:29 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑