【石岡のいいとこ見せようよ!】№.232 三村「須賀神社祇園祭」
【23日】14:00分の「神輿出御」から【24日】14:00分出発、22:00分ごろ「御殿入り」まで神輿渡御が挙行されます。
見所は、神輿が須賀神社に宮入りする時に、神社の急な石段を昇って神輿を担いで行く「青年団」とそれを、先輩の担ぎ手が待受け、「まだまだ還るのは早い!」と戻されます。
これを幾度となく繰返し漸くして、やっとの思いで神社の境内に辿り着きます。それから、先輩と若手が一緒になりお神輿を盛大に揉みます。
これが夜中まで続きやっと祭りが結びとなります。これは必見でありますので、お出で頂けましたら幸いです(^^)/
石岡市観光協会ホームページ





| 石岡のいいとこ見せようよ! | 05:45 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑