【石岡のいいとこ見せようよ!】№.244「国陽祭」貝地囃子保存会
昨日は、石岡市府中(旧中之内町)にある福祉施設、石岡国府館&石岡ひだまり館の「国陽祭」が開かれ、お招き頂きまして、ご挨拶をさせて頂きました。
祭りの始まりと言えば石岡は、お囃子が付き物です。貝地囃子保存会の皆様による、太鼓や笛や鐘の鳴り物に合わせて、きつね・おかめ・ひょっとこ・お獅子が祭りを盛り上げてくれました。
太鼓の音が聞こえ始まると、何処からともなく人が押し寄せます。石岡の人って、本当に祭りが好きですね!(^_^)v





| 石岡のいいとこ見せようよ! | 05:44 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑