【県会議員って何やってんの?シリーズ!】Part-6「定例会開会初日」
「開会初日」は、知事より昨今の茨城県政に対しての所信が述べられ、議会に審議して貰う為の「議案」の説明があります。
今定例会は、約90億円の補正予算の議案が提出される予定ですし、代表質問も行われます。
気を引き締めて全力を尽くしたいと思っておりますので、応援宜しくお願いします。



| 県会議員って何やってんの?シリーズ! | 06:29 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑