【石岡のいいとこ見せようよ!】№.264 神幸祭「大神輿渡御」17日初日
午後2時から、年番宮下町の、神輿部長より御口上と一本締めで、總社宮がら供奉行列と共に、御神輿が繰り出されました。
石岡市内は祭り一色になり訪れてくれた方々も大いに楽しんでくれていました。
圧巻なのは年番宮下町にて全ての12台の山車が待ち受けてくれていたのですが、写真11枚目からの様に、このあっぱれ!の想像を絶する姿には感動してしまい涙が出てしまいました。
各町内の皆さんが、神様を仰ぎ神輿を盛り上げてくれました。やっぱり石岡の祭りは最高ですね!(^^)/



















































| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:18 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑