FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「ひここもり相談支援センター」政務調査。

子どもさんが、ひきこもってしまっているお父さんから相談がありました。私も初めての相談された案件でしたので、どうすれば良いのかと思い、茨城県が行っている「ひきこもり相談支援センター」に政務調査に行って来ました。

場所は、水戸市笠原町の茨城県精神保健福祉センター内にあります。医師でもある佐藤センター長にお会いする事が出来まして様々なお話を伺う事ができました。そして実際に相談を受けている、相談援助課の方々の現場の声を聞く事ができました。

県内には、ひきこもりの方が、推定で約1万2千人もの方がいるそうです。過去3年間で1000件以上の相談があったそうで年々増加傾向にあるようです。守秘義務の関係でここでは詳しく書きませんが、ご家族の方も、悩みを抱えている方も、一人で悩まないで相談して頂けましたらありがたいです。

茨城県「ひきこもり相談支援センター」ホームページ

「ひきこもり相談支援センター視察」①
「ひきこもり相談支援センター視察」②
「ひきこもり相談支援センター視察」③
「ひきこもり相談支援センター視察」④
「ひきこもり相談支援センター視察」⑤
「ひきこもり相談支援センター視察」⑥-1
「ひきこもり相談支援センター視察」⑥-2

| 活動日記 | 12:08 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/2148-06a4cbf5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT