FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡をよくしようよ!】№.60 茨城県内初の、石岡こども図書館「本の森」

茨城県で初の独立した、こども専用図書館が、私の地元若松町に建設され4月1日のオープンに近づいて来ました。

名称も市内小中学生の2926名から応募があり、こども図書館「本の森」に決定されました!

その為、茨城県の小野寺教育長や石岡市桜井教育長と共に視察に行って来ました。

まだ本棚やタブレットなどの機器が入っておりませんでしたが、素足で寝転んでも本が読める「おはなしのへや」や「授乳室」や、こども専用のトイレなど、夢が広がるような空間を見させて頂きました。

館内には、郷土芸能の「富田町のささら」や「いわきちひろ」さんが描いた絵を4点掲示されるそうです。館外には「石岡の民話」を基にした、4枚の壁画が描かれるそうです。

本棚は木で作られた物を使用し、温もり感を出し、本棚の間隔をゆったりと取り、障がい者の方にも本が探し安くするそうです。タブレットを配備し調査研究も出来る様になります。

4月1日オープン記念には先着300名の幼児に素敵なプレゼントがあります。是非とも利用して下さいね!(^^)/

「こども図書館 本の森」①
「こども図書館 本の森」②
「こども図書館 本の森」③
「こども図書館 本の森」④
「こども図書館 本の森」⑤
「こども図書館 本の森」⑥
「こども図書館 本の森」⑦
「こども図書館 本の森」⑧
「こども図書館 本の森」⑨
「こども図書館 本の森」⑩
「こども図書館 本の森」⑪
「こども図書館 本の森」⑫
「こども図書館 本の森」⑬
「こども図書館 本の森」⑭
「こども図書館 本の森」⑮
「こども図書館 本の森」⑯
「こども図書館 本の森」⑰
「こども図書館 本の森」⑱
「こども図書館 本の森」⑲
「こども図書館 本の森」⑳
「こども図書館 本の森」㉑

| 石岡を良くしようよ! | 06:38 | コメント宜しくお願いします!comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2018/02/09 04:54 | |














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/2172-79887237

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT