【石岡のいいとこ見せようよ!】№297「こども図書館 本の森」内覧会!
名称も市内小中学生の2926名から応募があり、こども図書館「本の森」に決定されました!「約3万冊の本」が、子どもさんが喜んで勉強出来る様に、見事に並べられておりました。
素足で寝転んでも本が読める「おはなしのへや」や「授乳室」や、こども専用のトイレなど、夢が広がるような空間を見させて頂きました。館内には、郷土芸能の「富田町のささら」や「いわきちひろ」さんが描いた絵が掲示されていました。
館外には「石岡の民話」を基にした、壁画が描かれていて図書館に入るのにワクワクしました。
本棚は木で作られた物を使用し、温もり感を出し、本棚の間隔をゆったりと取り、障がい者の方にも本が探し安くするそうです。タブレットを配備し調査研究も出来る様になります。
4月1日オープン記念には「先着300名!」の幼児に素敵なプレゼントがあります。駐車場は図書館前のイベント広場です。是非とも利用して下さいね!(^^)/



















| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:45 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑