【県会議員って何やってんの?シリーズ!】Part-12「議員面会室」
議事堂内に6つの面会室があります。議員はこれを利用する時は、事前に議会事務局に予約を入れて使用します。
昨日は、①水道料金問題 ②子供たちのSNS教育問題 ③子供たちの読書問題 ④お祭りのPRの必要性問題 ⑤観光果樹園の重要性についてなど、執行部との勉強会をしました。
どれをとっても難しい問題ですが、茨城県が良くなるように頑張りたいです!(^^)/





| 県会議員って何やってんの?シリーズ! | 06:40 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑