茨城県立「カシマスタジアム」は素晴らしい!
平成5年4月に誕生した、日本で初めての本格的サッカー専用スタジアムであり、Jリーグ鹿島アントラーズのホームスタジアムであります。
茨城県が、鹿嶋アントラーズFCに、指定管理者として管理運営を委託しております。今年、写真3.4枚目の様に、大型映像装置を設置しました。
巨大なテレビジョンに自分が映っていると、何故か嬉しくなってしまいました。カシマスタジアムがここまで愛されて来たのも、地元とアントラーズが一緒になってやって来たお陰です。営業収入も「55億円」を超えております。
今回の視察で思った事は、指定管理者がアントラーズFCがやっている事で、赤字を出さぬように、どれだけの苦労をしながら運営をして来たのか計り知れないものでした。
一人でも多くの方に喜んで貰える様に、スポースジムやクリニックや様々な利便施設を完備しております。試合の時ばかりでなく、カシマスタジアムに訪れて下さいネ!(^^)/



























| 活動日記 | 06:34 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑