【石岡のいいとこ見せようよ!】№.329「石岡のおまつりカード」最新情報
お祭りに参加している子供達も、参加してない子ども達や観光客さんにも、お祭りをもっと知ってもらったり楽しんで散策して頂けるように、ゲーム感覚でゲットできる「石岡のおまつりカード」が「限定2000枚!」完成しました。
今年は、年番青木町ですが、毎年1枚づつ、年番町のカードを発行予定です。
カードがゲット出来る為には、4つのアイテムが必要です。スマフォやデジカメで、
1「常陸國總社宮」
2「年番青木町に建てられている、御仮殿」
3「中町にある、まち蔵藍」
4「神輿.ささら.山車.幌獅子など好きな出し物1台」
これら4つを撮影して、石岡駅前観光案内所に見せて(印刷必要無し)アンケートに答えるだけで「石岡のおまつりカード」がゲット出来ます。
お祭りをもっともっと楽しんで下さいね!年番15町内のカードを15年かけて集めると何かいい事が起こるかもよ!(^^)/




| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:06 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑