【県会議員って何やってんの?シリーズ!】Part-14「常任委員会県内調査」
先日は、私が所属する「総務企画委員会」において、五霞町の圏央道五霞インター周辺で、企業や商業施設を誘致する為に、土地区画整理をしている事業を調査に行きました。
また、古河市に於いて、日野自動車が本格活動が始まり、5分30秒で1台、1日に180台、年間4万5000台を生産し出荷している工場を調査してまいりました。
五霞町長・古河市長が歓迎と事業説明をして頂きました。
五霞町に於いては、約2000人の雇用と大型商業施設の誘致を目指しておりました。
古河市日野自動車の工場移転に於いては、2000人の方が移住若しくは働きに来ておりました。
工場内では、最先端のロボットが溶接をしたり、いかに生産向上を上げて行くかを勉強させて頂きました。(^^)/










| 県会議員って何やってんの?シリーズ! | 07:06 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑