【石岡をよくしようよ!】№.80「雨水排水が家屋に流れ込む側溝!」
この地区は、筑波山の風返し峠の麓にある、石岡市小幡十三塚という地域で、美味しい柿・栗・みかん・梨などなどが収穫出来て、観光果樹園がたくさんあります。
この地域では、風返峠の下に位置する為に、筑波山から雨水や排水・落ち葉が、老朽化して破損していたり狭い側溝へ流れ込むために、家屋等に氾濫してしまっていました。
その為に、この十三塚の地区の区長さん達と、私も一緒に土浦土木事務所へ何度も「排水路の側溝整備を早くしてほしい!」と、お願いに行っていました。
土木事務所の職員さんには、何度も現場を見に来て頂きまして、測量設計をして下さりまして、早急に側溝整備工事が始まりました。
十三塚の皆様には、これまで長年に亘りご迷惑をお掛けしておりましたが、この工事により何とか良くなりそうです。(^^)/










| 石岡を良くしようよ! | 06:55 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑