【石岡のいいとこ見せようよ!】№.421「山車大行列」
祭りに参加する12町内の山車が、駅前に集結しカギヤ楽器前交差点まで繰り出す姿は圧巻でした。
石岡青年會が取り仕切るのですが、この會は、年番を受ける15町内の青年会長の會です。
年番幸町の鈴木青年会長の口上と手締めによりまして、山車が出発して大行列を執り行いました。
写真の様に、石岡駅前には、何千人いるのか分からない程の人出でありまして、熱気に溢れかえっておりました。
今年は、祭りが始まって以来、初めての試みが行われたのは、山車が駅前を出発して御幸通りに整列が終わった後に、一斉に「山車の梃子廻し」が行われました。
この梃子廻しと言うのは、山車を回転させる事で、凄い迫力でした。写真がありませんが後程アップしますね。
やっぱり石岡はいいとこ!ですね。(^^)/




























| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:24 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑