【石岡のいいとこ見せようよ!】№.433「東大橋 香取神社祭礼」
お祝いのご挨拶をさせて頂きましたら、次いでお祝いの餅まきもさせて頂き、とっても嬉しかったです。写真の様に、山車が繰り出されて石岡にまた賑わいを見せてくれました。
この山車は、元々は石岡のお祭りに参加していた、時計メーカーであった精工社(セイコー)の所有していた山車を、東大橋地区が譲り受けた物です。
この山車が東大橋地内を巡り、国道6号沿いにある、ヨークベニマルまで繰り出されまして、多くの方々を楽しませてくれました。
この香取神社は石岡の最も東にある神社です。写真21枚目からの様に、お社の前に大欅が君臨しており、由緒ある神社です。地域の方々が大切に大事に護り続けられております。
お祭りも年々人でも多くなり盛り上がっております。しかしながら、石岡の人ってお祭りが大好きですね。(^^)/




























| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:08 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑