【石岡をよくしようよ!】№.103「県道石岡筑西線村上・林地区改修工事」地元説明会。
石岡市工業団地からの、村上六軒線の道路幅が広いのですが、この地区になると急に道幅も狭くなります。山に囲まれている為に昼間でも暗く、歩道も設置されて無く、誰もがここを通った事がある方ならば、危険を感じる県道であります。
予てから、ここの地区の方ばかりでなく多くの方々から、整備要望があった危険箇所でもあります。特にこの場所を使って、学校へ通う子ども達やお年寄りにとっては、命懸けで通行しなければなりません。
これまでに、測量や道路設計等が完了しまして、今回、土浦土木事務所と石岡市道路建設課や経済部農政課の担当に、来てもらい、地元の区長さんや地権者の方々にお出で頂きまして「地元説明会」を開かせて頂きました。
山側の木も伐採する事が決定されまして、地元の方々の同意も得られ、本格的に事業が始まる事となります。ここまで来れたのも皆さんの願いが届いたお陰です。
頑張って早期に工事を完了したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。(^^)/















| 石岡を良くしようよ! | 06:59 | コメント宜しくお願いします!comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2019/06/14 12:47 | |