健康長寿の三つの柱。
茨城県医師会の「諸岡信裕」会長から講演をして頂けました。テーマは「高齢社会における認知症とフレイル対策」についてでありました。認知症の早期発見方法や対応の仕方等をご教授頂けました。
また、高齢者の運転免許証の返納の在り方や、「フレイル(虚弱)対策」の重要性。寿命より「健康寿命」の大切さを教えて頂き、健康長寿の三つの柱「栄養」「身体活動」「社会参加」の重要性を示して頂けました。
本当に勉強になった時間を過ごす事が出来ました!






























| 活動日記 | 09:38 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑