FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡のいいとこ見せようよ!】№.464「御仮殿(おかりや)が建ち上がりました!」

常陸國總社宮例大祭「石岡のおまつり」は、9月14.15.16日に挙行されますので、祭りまで残すところ「10日間!」となりました。

今年の年番は「國分町」です。石岡の祭りでは、15年に一度、年番が廻って来て、祭りの取り仕切りをします。

そして、常陸國總社宮に祀られている神様が、神輿に御霊を移され市内を渡御し、年番町に建立された「御仮殿」に鎮座されます。写真1枚目は、去年神輿が鎮座された模様です。

2枚目からの写真は、國分町のNTT敷地内に、御仮殿の骨格が作られた模様ですが、まだ骨格なのでちょっと寂しいですが、これから庭園や参道が作られて行きます。

今年の祭りも、着実に祭礼参加各町内は準備を進めています。市内各地に於いて子供たちは太鼓や笛や鐘の練習を始めましたので、太鼓と笛の音色が響きわたっています。

この音を聞くと血が騒いできますね。常陸國總社宮例大祭「石岡のおまつり」の最高な場面を見せますので、是非とも訪れて見て下さいネ!(^^)/

「御仮殿お参り」①
「令和元年年番國文町の御仮殿が建ち上がりました!」①
「令和元年年番國文町の御仮殿が建ち上がりました!」②
「令和元年年番國文町の御仮殿が建ち上がりました!」③
「令和元年年番國文町の御仮殿が建ち上がりました!」④
「令和元年年番國文町の御仮殿が建ち上がりました!」⑤

| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:02 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3277-1cd1d8d9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT