FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡のいいとこ見せようよ!】№.466「祭り用品の中泰(ナカタイ)」

常陸國總社宮例大祭「石岡のおまつり」まで、1週間!となりまして、石岡のお祭り野郎&お祭り大好き女子達は、祭りを待ちわびて浮足立って来ました。

祭りと云えば、袢纏やダボシャツ・股引・足袋や雪駄など、祭衣装を着こなすのが欠かせません。その祭り用品を揃えてくれるのは、私の地元、若松町にある老舗の「中泰(ナカタイ)」さんです。

元々は学生服などを取り扱うお店なのですが、各地で行われる夏祭りの時期になると、本格的な祭り用品一色のお店になります。私が学生の頃は、制服を誂えてくれていました。

もう亡くなってしまいましたが、中村満夫さんが創業しまして、祭り好きなみっちゃんが、自分用のダボシャツや股引を縫ったのを着ていたのを見ていて、私達にも縫って欲しい!と云う事から、祭り用品を取り扱う事になりました。

現在では、奥さんと息子さん夫婦が店を切り回しています。そして写真11.12枚目の様に、奥さんがミシンを踏んでいます。

私は今年の祭りには、ダボシャツとどんぶりを新調しようと思いまして、先日投稿しましたが、写真9.10枚目の様に、東京日暮里繊維街で買ってきた生地を持ち込んで、採寸してもらい縫ってもらう事にしました。

さぁ~祭りの準備は万端になって来ました。まだ準備が整って無い方は、ナカタイさんに行って下さいネ!(^^)/

「祭り用品の中泰(ナカタイ)」①_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」②_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」③_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」④_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑤_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑥_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑦_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑧_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑨_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑨1_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑨2_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑩_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑪_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑫_R
「祭り用品の中泰(ナカタイ)」⑬_R

| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:41 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3281-8571787f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT