【石岡のいいとこ見せようよ!】№.466「祭り用品の中泰(ナカタイ)」
祭りと云えば、袢纏やダボシャツ・股引・足袋や雪駄など、祭衣装を着こなすのが欠かせません。その祭り用品を揃えてくれるのは、私の地元、若松町にある老舗の「中泰(ナカタイ)」さんです。
元々は学生服などを取り扱うお店なのですが、各地で行われる夏祭りの時期になると、本格的な祭り用品一色のお店になります。私が学生の頃は、制服を誂えてくれていました。
もう亡くなってしまいましたが、中村満夫さんが創業しまして、祭り好きなみっちゃんが、自分用のダボシャツや股引を縫ったのを着ていたのを見ていて、私達にも縫って欲しい!と云う事から、祭り用品を取り扱う事になりました。
現在では、奥さんと息子さん夫婦が店を切り回しています。そして写真11.12枚目の様に、奥さんがミシンを踏んでいます。
私は今年の祭りには、ダボシャツとどんぶりを新調しようと思いまして、先日投稿しましたが、写真9.10枚目の様に、東京日暮里繊維街で買ってきた生地を持ち込んで、採寸してもらい縫ってもらう事にしました。
さぁ~祭りの準備は万端になって来ました。まだ準備が整って無い方は、ナカタイさんに行って下さいネ!(^^)/















| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:41 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑