【石岡のいいとこ見せようよ!】№.480「常陸國總社宮例大祭9月14日神幸祭」PART②
国分寺前の参道に神輿が渡御され、国分寺にて供奉行列は待機し、神輿だけで国分町と若松町の境界まで練り歩きました。その後、國分町のメイン通りに入り、御仮殿まで神輿が渡御されると、祭はクライマックスを迎えました。
神輿が御仮殿前に午後4時12分に到着しましたから、2時間ピッタリの神輿渡御でありました。上田神輿部長の手締めにより神輿が無事に鎮座されました。本当に最高な祭りを見せてくれました!(^^)/




























| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:57 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑