【石岡のいいとこ見せようよ!】№.484「悲願を達成しました!」
3日間の内訳は、9月14日「16万1000人」9月15日「21万1500人」(過去最高)9月16日「127000人」です。
3日間の合計が「「50万3000人!」ですが、ここまでになるのには、大変な苦労がありました。
石岡の昔の祭りは「飲んで騒いで喧嘩して!」と言われるほど、荒れたお祭りでして、観光客からは「石岡の祭りは怖いから行かないほうがいい!」と言われていました。
30年前に「石岡青年会」を、年番15町内の青年会長が結集し組織し、祭礼参加者同士の喧嘩を無くして行きました。
そして、女の子達が「おっしゃい隊」を作りまして、提灯や扇子で掛け声を作って、華やかなお祭りを見せてくれるようにしました。
また、祭礼参加者が「魅せるお祭り!」を心がけて来た結果が、今回の「50万人」の達成になりました。
本当にありがとうございました。(^^)/

| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:10 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑