全国消防操法大会茨城県代表選考会。
そして、茨城県大会に出場し全国大会を目指しました。結果は敢闘賞となりましたが、日頃の訓練の成果を全力を尽くして発揮してくれました。何と!この大会に至るまでには、1年間前から訓練が始まり、その訓練回数は「70日間!」に及ぶものでありました。
消防団員は、通常の仕事を持ちながら、私達の命を守ってくれております。操法大会で良い結果が出る様に目指しますが、実はこのポンプ操法の訓練・練習が、災害時に力が発揮され、私達の生命財産を守ってくれているのです。改めて消防団員に感謝と経緯を表します。20分団の皆様!本当にお疲れ様でした。<(_ _)>








































| 活動日記 | 07:37 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑