FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡のいいとこ見せようよ!】№.495「茨城県立石岡特別支援学校 開校式」

多くの方々から念願だった、特別支援学校の建設が、廃校となってしまった、八郷南中学校を、約16億円の予算を投じリニューアル工事し、昨日は「開校式」の運びとなりました。

これまでは、生徒数が過密状態だった、遠距離のつくば支援学校等に通っていた、石岡市・小美玉市・旧筑波町の子供たちが、近くの学校に通えるようになりました。

開校するまでは、本当に苦労しました。学校の建設予定地の選定や、予算の問題。スクールバス等の公共交通の問題や、給食方式の問題、地元との連携問題等々、あらゆる課題や問題を克服しながらの「石岡特別支援学校」が開校したのです。

これまでに、ご苦労をして下さった、茨城県教育委員会の特別支援教育課の皆様を始め、関係各位に改めて感謝と御礼を申し上げます。

特別支援学校が開校したからと言って、私達はこれで喜んでいる場合では無いと、私は思っております。

何故ならば、この学校を巣立って行く子供たちが、社会に出て働ける場を作って行かなければならず、その環境整備をして行かなけれなりません。

子供たちが素晴らしい環境の中で、健やかに勉学に励み社会に出て頂ける事を、心の底から願っております。

「茨城県立石岡特別支援学校」開校式②_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式③_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式④_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑤_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑥_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑦_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑧_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑨_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑩1_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑪_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑫_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑭_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑮_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑯_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑰_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑱_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑲_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式⑳_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式㉑_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式㉒_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式㉓_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式㉔_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式㉕_R
「茨城県立石岡特別支援学校」開校式㉖_R

| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:43 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3378-5c2cec5c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT