FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡をよくしようよ!】№115「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」

地元の悲願だった、仮称「上曽トンネル」の事業化が決定し、葦穂小学校体育館に於いて「地元説明会」が行われまして、事業に協力して頂いている地元の方々へ御礼と説明に行ってまいりました。

写真1.2.3枚目の様に、狭隘で危険な「上曽峠」である為、事故や通行止めが多発し、地元からは早期のトンネル化が叫ばれておりました。私も市議会議員時代から力を入れさせておりました。

約30年前から計画しておったものが、やっと来年からトンネルを掘る工事が始まります。

写真9.10枚目の様に、トンネルへの取り付け道路の工事も着々と進んでおり、上曽トンネルが開通すると、私共の石岡市ばかりではなく、県南・鹿行地区から、桜川市または県西地区や栃木県までを結ぶ、重要な幹線道路となります。

早期の完成を全力をあげて頑張って行きたいと思っております!
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (1)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (2)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (3)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (4)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (5)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (6)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (7)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (8)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (9)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (10)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (11)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (12)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (13)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (14)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (15)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (16)
「(仮称)上曽トンネル整備事業地元説明会」 (17)

| 石岡を良くしようよ! | 06:28 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3385-e2607d2f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT