FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「茨城県いじめの根絶を目指す条例」が、可決されました。

「議会が終わりましてホッとしました。」茨城県議会第4回定例会が最終日を迎え、提案された議案等が全て可決されました。

その中でも、子ども達をいじめから守る為に、私がプロジェクトチームの座長を務めて、約2年間を掛けて議員提案で条例を制定しようと、進めて来た「茨城県いじめの根絶を目指す条例」が、本会議場で可決されました。

この条例が大多数の議員の賛成を以って、可決された時は、本当に泣きたいくらいに嬉しかったです。この約2年間のあいだには、本当に様々な議論を交わしまして、多くの方々の意見を聞きました。

また、職員の皆様方の努力を頂きました。心から感謝と御礼を申し上げます。しかしながら、ここからの行動が大切になります。

条例が制定されたから、いじめが無くなるわけではありません。

学校ばかりではなく、社会全体が総がかりでいじめの根絶を目指していかなければなりません。みんなで、何が出来るか考えて行く必要があると思っております。

また、議会では新正副議長が誕生しました。そして私は「総務企画委員会」の所属になりました。これからも頑張って行きますのでどうぞよろしくお願い致します。(^^)/

「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」①1
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」②
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」③
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」④
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」⑤
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」⑥
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」⑦
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」⑧
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」⑨
「茨城県議会第4回定例会にて委員長報告・条例制定」⑩

| 活動日記 | 06:50 | コメント宜しくお願いします!comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2019/12/22 20:36 | |














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3409-0ee38a9e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT