FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡をよくしようよ!】№116「県道飯岡石岡線バイパス地元説明会」

地元の悲願だった、石岡市湖北水道企業団前の、茨城地区・田島地区・中津川地区・北根本地区を通過する、狭隘で危険な県道のバイパスを作り、写真の様な交差点を完成させるための、地元説明会が田島公民館にて開催しました。

写真1.2枚目の交差点に於いては、過去に死亡事故が発生したり、事故が頻繁に多発しておりまして、現在までに改良工事が進められております。

バイパスは、国道6号の幸町坂下から土浦方面に向かって、セブンイレブンがある交差点の元キグナススタンドから、田島・中津川・北根本に道路を作る計画です。

この事業に着手するまでには、本当に苦労しましたが、設計が完了し、説明会を開催したところ、今回地元の協力が得られまして、本格的に測量・境界立会等を行い、用地交渉に入れそうです。

多額な予算を投じなければなりませんが、地元が安全で安心に暮らせる様に頑張りたいと思っております。(^^)/

「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館①
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館②
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館③
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館④
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑤
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑥
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑦
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑧
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑨
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑩
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑪
「県道飯岡石岡線バイバス地元説明会」田島公民館⑫

| 石岡を良くしようよ! | 07:44 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3412-fdf91a06

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT