FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「総務企画委員会」総務部所管の質問をしました。

茨城県議会では、昨日より各常任委員会が開催され、所管毎の審議が始まりました。私は「総務企画委員会」に所属しておりまして、昨日は「総務部」所管の審議をしました。

総務部長をはじめ各担当課長・議会事務局・監査委員事務局・人事委員会事務局・会計事務局から、補正予算案・新年度予算案や条例等の説明がありました。また、写真の答弁されている方は、今年退職される職員さんからご挨拶がありました。

私は質問に立ち、県財政運営の在り方・臨時財政対策債・立地企業の税収の在りかた・県庁のコピー問題・県庁職員の時間外手当の問題について質問しました。画像5枚目は、新聞に私の質疑の内容が記事になりました。

今日は「政策・企画部」所管の質問をします。頑張って行きましょう!(^^)/
「総務企画委員会」総務部所管質問①
「総務企画委員会」総務部所管質問②
「総務企画委員会」総務部所管質問③
「総務企画委員会」総務部所管質問④
「総務企画委員会」総務部所管質問④1
「総務企画委員会」総務部所管質問⑤
「総務企画委員会」総務部所管質問⑥
「総務企画委員会」総務部所管質問⑦
「総務企画委員会」総務部所管質問⑧
「総務企画委員会」総務部所管質問⑨
「総務企画委員会」総務部所管質問⑩

| 活動日記 | 06:30 | コメント宜しくお願いします!comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://toita.jp/tb.php/3489-27226e7d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT