オンライン会議。
「オンライン会議」で難しいのは、説明資料がタブレット内にあるので、リアルタイムで質疑する時、画面の切り替えを随時しなければならず、私はPCに資料を映し、タブレットで会議状況を見ながら質問しました。
私は「子供の虫歯予防の為の、フッ化物のうがいが実施」される事になったので、教育長に質問したのですが、電波の状況が安定せず、少してこずりましたが、何とか質疑が出来ました。
コロナ過の中で、オンライン会議が増えて来ると思いますが、頑張って行きたいと思っております。





落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。