【石岡のいいとこせようよ!】№.518「石岡の祭りをどうするか!」
協議案件は、本年度の常陸國總社宮例大祭(石岡のおまつり)を実行する為には、どの様なコロナ感染防止対策を進めれば実行する事が出来るのか?その為には、石岡市行政と祭礼関係者団体等との連携はどうすればいいのか?また、常陸國總社宮例大祭を、国の無形民俗文化財の指定を目指す為に、どの様な方策を講じていくのか?
以上の様な、協議を重ねた結果。現在コロナか過の中での祭礼実行の判断出来ない状況下の中であっても、市と祭礼関係者が連携を図り、どうすれば祭りが実行可能かどうか、更に協議を続ける事としました。しかしコロナの状況悪化の場合は、神事は決行するが、祭礼は延期も視野に入れる事としました。
文化財指定の案件は一致団結して取り組んで行く事としました。何とか、祭りをやらせてあげたいものですね。





| 石岡のいいとこ見せようよ! | 06:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑