FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

茨城県「緊急事態宣言」の速やかな適用を国に要請。

「本当に茨城県は、緊急事態となっております。」昨日の大井川知事から発表されましたが「蔓延防止等重点措置」の対象区域が高萩市を除く、43市町村すべての区域が指定されました。

また、コロナ感染者の病床使用率が「71%」を超えて来ており、悪化の一途をたどっている為、国に対して「緊急事態宣言」の速やかな適用を再度要請しました。

資料2枚目の様に、石岡市に於いては、人口1万人あたりの新規陽性者が「6.28人」になり、過去最高の感染者が続出しております。自分の身は自分で守り、コロナに負けないように頑張って行きましょう!

令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000001
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000006令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000002
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000003
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000004
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000005
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000007
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000008
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000009
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000010
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000011
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000012
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000013
令和3年8月12日「まん延防止等重点措置区域の追加」_000014

| 活動日記 | 05:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT