FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

県外調査。

7月13.14.15日は、私が所属する「営業戦略農林水産委員会」に於いて、北海道へ委員会県外調査に行ってまいりました。茨城空港は雨模様でしたが、新千歳空港は湿気もなく爽快でした。まず最初の調査地は、苫小牧市の「(株)Jファーム」の高糖度ミニトマト・ベビーリーフ生産工程、スマートアグリプラントの施設概要についてでした。

続いて、伊達市の「北海道胆振農業改良普及センター」に於いて、胆振地方のスマート農業の取り組みについてでした。そして、札幌市に於いて「公益社団法人 北海道観光振興機構」に於いて、1.観光トップランナーの観光振興施策について。2.ウィズコロナ・アフターコロナの観光振興についてでした。

そして最後は、苫小牧市「(株)ノーザンホースパーク」に於いて、競走馬生産育成牧場・レストラン・ギャラリー・テーマパーク事業の概要についてでした。いずれの調査地も勉強させられまして、茨城県に於いても大いに参考とし取り入れる事業・施策も多いと思いました。実のある県外調査でした。調査地の皆さんありがとうございました。

「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (1)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (2)

「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (3)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (4)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (5)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (6)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (7)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (8)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (9)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (10)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (11)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (12)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (13)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (14)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (15)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (16)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (17)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (18)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (19)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (20)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (21)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (22)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (23)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (24)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (25)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (26)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (27)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (28)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (29)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (30)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (31)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (32)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (33)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (34)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (35)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (36)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (37)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (38)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (39)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (40)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (41)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (42)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (43)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (44)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (45)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (46)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (47)
「営業戦略農林水産委員会」北海道視察 (48)

| 活動日記 | 11:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT