FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【石岡のいいとこ見せようよ!】№.556「令和4年度各町内たたき初め」

常陸國總社宮例大祭が挙行される、9月17.18.19日の祭りまで「6日間」となりました。石岡の祭りでは、出し物を出す各町内では、町内によって違いますが、山車や幌獅子を綺麗に装飾し、お披露目する際に、太鼓を鳴り響かせて「今年は祭りをやりますよ!」と云う意味を込めて「たたき初め」を行います。

土・日曜日には、たたき初めをする山車の町内へ、写真の順番の様に「中町」⇒「若松町」⇒「國分町」⇒「青木町」⇒「香丸町」⇒「富田町」⇒「森木町」⇒「金丸町」⇒「幸町」⇒「守横町」へと、ご挨拶に行って参りました。「泉町」「大小路町」⇒はたたき初めは行いませんでした。

各町内とも祭りを控え準備も万端で、気合が入っておりました。この「たたき初め」を楽しみにされている方々も多くなりまして、どの町内に行っても凄い人の賑わいを見せておりました。今年の祭りも、粋で華やかな祭りをやり、石岡のいいとこ!を見せますので、是非とも祭りに遊びに来て下さいね!(^^)/

「令和4年度各町内たたき初め」 (1)
「令和4年度各町内たたき初め」 (2)
「令和4年度各町内たたき初め」 (3)
「令和4年度各町内たたき初め」 (4)
「令和4年度各町内たたき初め」 (5)
「令和4年度各町内たたき初め」 (6)
「令和4年度各町内たたき初め」 (7)
「令和4年度各町内たたき初め」 (8)
「令和4年度各町内たたき初め」 (9)
「令和4年度各町内たたき初め」 (10)
「令和4年度各町内たたき初め」 (11)

| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT