FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

任期最後の質問。

県議4期目任期最後の質問に立ちました。昨日は私が所属する「営業戦略農林水産委員会」が開かれまして、農林水産部所管に於いては、今月に石岡市・かすみがうら市で発生した「鳥インフルエンザ」について質問しました。

伝染予防法で決められているものの、鳥が数羽でも感染した場合、今回の様に、全羽「104万羽」も防疫措置(さっ処分)するのは、人間のエゴ、人のはかなさではないか?そして、生き物の命の大切さ!訴えさせて頂きました。

営業戦略部所管に於いては、昨年「約25億円」の予算を投じてリニューアルオープンした「いばらきフラワーパーク」がコロナ問題の中でも、入園者が増えている事に対して、県と市のご努力に対して、感謝と敬意を伝えさせて頂きました。

そして最後に、常陸國總社宮例大祭「石岡のおまつり」が昨年市の、無形文化財の指定に至るまで、県がバックアップしてくれた事に対しての感謝の意を伝えさせて頂きまして、更に3年ぶりに催行された、石岡の祭りに対して、これもまた県がガイドライン作成等に対して、支援してくれた事に際しても感謝・御礼を申し上げました。

今回が任期最後の質問でありましたが、これまでに数えきれない程の質問に立ち、地元の願いや多くの方々の要望に応える為に、県政壇上・各常任委員会・特別委員会等で質問させて頂き、多くのお約束を果たす事が出来ました。これも皆様のご支援の賜物と心から感謝御礼申し上げます。選挙選も頑張って行きたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。



「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問①
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問②
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問③
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問④
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問⑤
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問⑥
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問⑦
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問⑧
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問⑨
「営業戦略農林水産委員会」任期最後の質問⑩

| 活動日記 | 07:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT