FC2ブログ

当選したらこうなった(^_^;) 茨城県議会議員「といた和之」の活動日記

落選してバッジが付いてなかった議員が当選すると・・・どうなるか!戸井田 和之の日々の奮闘日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

出産時の費用負担の軽減対策。

いばらき自民党政務調査会は、1月20日から開かれる臨時議会に上程される「補正予算」や「議案等」に対する詳細説明を執行部の各担当者に求めました。この中でも、私が以前から取り組んでいた、出産時の費用負担の軽減対策が盛り込まれました。

その内容は「出産・子育て応援事業」に24億3900万円を計上されまして、妊娠届け出時の出産応援ギフト(妊婦1人当たり5万円相当)、出生届け出後の子育て応援ギフト(子ども1人当たり5万円相当)を支給されます。

また国に於いては、出生時に支出されていた「出産育児一時金」がこれまで「42万円」だったものが「50万円」に引き上げれるように進めております。これらにより、出産時の費用負担の軽減が図られて行きます。更に子育て支援に力を入れて行きたいと思っております。

「政務調査会・政務調査会正副会長会議」②
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」①
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」③
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」 (4)
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」④
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」⑤
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」⑥
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」⑦
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」⑧
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」⑨
「政務調査会・政務調査会正副会長会議」⑩

| 活動日記 | 05:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT