「祭の準備をしようよ!」シリーズ⑬若松町「復刻版縮尺山車完成編」
さて、祭の準備シリーズ!も最終場面を迎えて来まして、以前から夢に見ていた事がありました。それは、私の地元若松町の山車は前回の年番前に新造されたのですが、それ以前の山車は新造に伴い旧小川町下吉影に売却されました。この山車は私の青春時代の汗と涙と思い出が詰まっている山車でした。
その山車の面影と歴史を残したい!と思っていたら、以前の山車の9分の1の縮尺の大きさで、復刻版の山車を作成しているとの話を聞きまして、どうしても作成に携わりたい!と願い出まして昨日完成する事が出来ました。小さい提灯や太鼓・八幡太郎人形を探すのは大変でしたが素晴らしい出来栄えになりました。
お祭り期間中に何処かで発見出来ますので、是非とも見に来てくださいネ!(^^)/



























| 「祭の準備をしようよ!」シリーズ | 07:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑