【石岡のいいとこせようよ!】№.515「常陸國總社宮例大祭石岡のおまつりを指定無形民俗文化財にする為、市に指定申請!」
組織されたのが、平成28年(2017年)です。これから約4年間の時間を費やし、祭りの文献調査や写真や動画の記録保存を続けてまいりました。
そして、専門家の意見や助言を頂きながら、調査報告書を作り上げる事が出来ました。これらを踏まえて、ようやく石岡市教育委員会へ「指定無形民俗文化財」の申請書を提出させて頂きました。
申請には、顧問を務める私と、常陸國總社宮石崎宮司並びに禰宜・検討協議会長谷川会長です。教育委員会からは、児島教育長・豊崎教育部長・市文化振興課です。
市から「文化財審議会に諮問し早期に進めて行きたい。」との事でした。市の指定をされれば、次は茨城県、そして国への指定申請となります。頑張って行きますので、応援をどうぞよろしくお願い致します。








| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑