【石岡のいいとこせようよ!】№.522「疫病退散の為の、八坂神社祇園祭が催行されました!」
神輿は、コロナ感染防止対策の万全な体制を取る為に、担ぎ棒(トンボ)をこれまでは、長さ4.5mだった物を、2m伸ばし6.5mにして、写真6枚目の様に、紫色のテープ位置でしか担ぐ事を禁止し、担ぎ手は、マスク・白手袋着用「20人」に限定しました。
神輿を担ぐ時は、掛け声は掛けず「無発声」で神輿を揉んだり揺らす事を禁止としました。私は担ぐ事を自粛しましたが、神輿渡御を見ていてこんなに勢いが無い神輿は初めて見ましたが、コロナ退散を静かに願いながらの渡御は、必ず神様が叶えてくれると思いました。



















































| 石岡のいいとこ見せようよ! | 07:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑